top of page
執筆者の写真成Naru健康プロモーション

食物繊維は【肥満・糖尿病・動脈硬化】を防ぐ効果が!

更新日:2021年7月19日

今回「食物繊維について」です。食事摂取基準(2015年版)では食物繊維とカリウムが摂取不足と指摘されています。 ⇒これらが不足すると◉骨粗鬆症、高血圧、糖尿病、心筋梗塞といった生活習慣病の要因に。毎日の食生活でも意識して補いたいですね。


【食物繊維】食物繊維は「人間の消化酵素では消化されない成分」

 水に溶けるものと溶けないものがあります。

 ◉水に溶ける「水溶性食物繊維」  海藻類・きのこ、果物等に豊富

 ◉水に溶けない「不溶性食物繊維」 野菜・イモ類・穀物・豆類に多く含まれます。


【食物繊維の主な働き】

 ◉糖の吸収を穏やかにして、食後の血糖値の急上昇を抑える糖尿病の予防効果

 ◉食物繊維が豊富な食品は硬いものが多く、噛む回数が増えます肥満予防

 ◉便をやわらかくし、かさを増やす事により腸のぜん動運動を活発にする。

 ◉小腸でコレステロールの吸収を抑える働きがあり血中脂質の上昇を抑える動脈硬化予防

 ◉大腸まで届いて腸内細菌のエサとなり腸内環境を整えます便秘予防・改善、免疫力向上


【食物繊維の摂取量を増やすこつ】

 ◉野菜をとる事 1日350g以上。玄米等主食をこれらに替るだけでも摂取量を増やせます

  ※玄米は消化されにくいので高齢者には白米に混ぜたりするとよいでしょう。


 私はオートミールにわかめやキノコ類、キムチをのせて食べています。結構、いけます。




(講師のお問合せ)

健康講座(呼吸法、姿勢、ストレッチ)

ビジネス講座(発声、笑顔、ファーストインプレッション・ストレスケア)


成Naru健康プロモーション  北 勝成

資格)健康マスター(BASIC)、呼吸筋ストレッチ体操認定指導士、

   チェアヨガインストラクター、NGF日本ゴルフ財団インストラクター

神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館2階

電話 078-647-7515  080-3037-7259

katusigekyogen731@gmail.com



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page